2023/06/05
前回は気が動転して覚えておけなかった部分もしっかり観覧できてよかったです。行くのは二度目だったのですが、葛西臨海水族園同様忘れられない場所の一つになりそうです。
2023/06/05
前回は気が動転して覚えておけなかった部分もしっかり観覧できてよかったです。行くのは二度目だったのですが、葛西臨海水族園同様忘れられない場所の一つになりそうです。
2023/06/05
アクアマリンふくしまに行ってきました。良いものを吸ってMPがかなり回復した…
2023/06/03
なんかこう…どうして全て情緒が乱れる方向になにか仕掛けてくるんだろう、アクアマリンふくしま……好きだなあ……
2023/06/03
山口一郎先生いわくサカナクションの曲の歌詞における「月」とは「他人」のモチーフらしく、すごく好きで私もそれを念頭におきながら生活しているのですが、いわき市を車で走っていたら「アクアマリンふくしま」と行き先表示している看板の後ろに綺麗な丸い月が浮かんでいるのを見てだいぶ情緒が乱れています
2023/05/31
この悟りを得た危険人物どもにも「この人になら少しだけ何もない自分を見せてもいいかも」とか「この人だけは手放したくない」とか特別扱いしている人間がいると思うとなんだかかわいいなあと思います
2023/05/31
◆悟りを得た危険人物
杉本裕行、中岡琳
→周囲の人間を「パラメータの集合」や「遊び道具」としか思っていないが故に対人関係においてほとんど精神的ダメージを負わせられないし落ち込まない
◆悟りを得たこども
六刻幸広、黒羽薫、黄月明里
→生きるのって楽しい!人生は遊び場!というハッピーな境地に至ったが故にあらゆる環境においてほとんど精神的ダメージを負わないし落ち込まない